記事一覧

ファイル 643-1.jpg

三重県の海でkさんが釣ったヒメジです。
紅白のおめでたい魚です。ヨメヒメジなど、何とかヒメジと、付く種類が多いです。
そういう場合に何故か頭に「マ」を付ける人がいます。マナマズ、マタナゴ、マドジョウ。
でも何故かマヒメジとは使わないようです。頭にマを付ける場合と、付けない場合に、
規準というか、傾向があるのか、ちょっと気になってきます。マどうでも良いですが…。

コメント一覧

タロベエ - 2012/02/09 (木) 02:08 edit

こんばんは。
ヒメジって魚を知れない人に言ったら、多分「姫路」になって、白鷺城がどうのこうのと・・・。
マこんな事は、多分無いと思いますけど。

maiky - 2012/02/09 (木) 09:14 edit

おはようございます。
ヒメジ…はじめて知りました。美味しいんですかね?
みなさんマの使い方が上手です(笑

シゲ URL - 2012/02/09 (木) 22:47 edit

姫路と言えば私ですね!?
マそれはいいんですけども。
高知の底引き網ではちょくちょく捕れていました。
今度もらって食べようかな、なんて思ってます。

西村 メール - 2012/02/09 (木) 23:08 edit

コメントありがとうございます。

タロベエさん。白鷺城の東側はクロダカワニナの模式産地なので、
行きたくて仕方がありません。マ捕れる保障はありませんけど。

maikyさん。この個体は小さいので、あまり食べるところがない感じでした。
どんな記事に皆さんが食いつくのか、未だに傾向が読めません。マイペースで続けます。

シゲさん。今では岡山人でしょ。姫路にはママが生息しておられるのかな。
高知の海ならばもっと食べられそうなもの多そう。