記事一覧

ファイル 263-1.jpg

2003年8月30日に愛知県の海で採集したイッカククモガニです。
初めは見慣れないカニさんだなくらいでしたが、後で名前を教えてもらって、
愛知県の海も病んでるなぁと思いました。外来生物です。

ファイル 263-2.jpg
お背中に付いているのはアラムシロだと思います。
よく調べると、イッカククモガニヤドリアラムシロなんて、名前がついてたりして…。
命名者の皆様、お願いだからそういう長い和名は、勘弁して下さい。

ファイル 263-3.jpg
三重県の汽水域で2007年6月2日に採集した雄です。

ファイル 263-4.jpg
上の雄に抱き付かれていた雌です。
汽水域で見たのは初めてで、これから増えないでくれよと思いました。
それ以降に同じ場所へ何度も行っていますが、
1個体も見ておらず、汽水域へはたまたまやって来たようです。

コメント一覧

りゅうこ - 2009/06/08 (月) 23:31 edit

こんにちは
イッカククモガニヤドリアラムシロですか。まあ!
賢くなりました。
すみません。(抱きついていたのは後ろからですか)

これからもよろしくお願い致します。

シゲ URL - 2009/06/09 (火) 21:29 edit

何が外来生物で何が在来生物かわからなくなりますね・・・
疑わないとダメなのが嫌ですね。
疑わなくていいようになってほしいです・・・
しかし、名前長いですねw

西村 メール - 2009/06/09 (火) 23:08 edit

コメントありがとうございます。

りゅうこさん。イッカククモガニヤドリアラムシロに、イボキサゴナカセクチキレモドキの仲間が宿ってたら、
イッカククモガニヤドリアラムシロヤドリイボキサゴナカセクチキレモドキって名前に。まあ!
後ろから抱き付いていました。こんな長い脚じゃ雌が嫌でも、逃げられないかもしれませんね。

シゲさん。外来生物と疑いたくないんですけどね。イ(イグサ科)くらい短いと逆に困ったり。