記事一覧

ファイル 259-1.jpg

滋賀県の水路で採集したオオタニシです。
同定はuさん。私はタニシというよりツボで終わりの人です。

ファイル 259-2.jpg
大きさばらばら。泥ぽいところにいました。

ファイル 259-3.jpg
昨日、滋賀県で買いました。

ファイル 259-4.jpg
何タニシかわからないですが、私にはキツイ味でした…。
写真右は、佃煮のオマケでよく入っている、賢者の杖だと思います。


追記 2009年6月4日
うなたろうさんのコメントにより、1番目の写真はマルタニシの誤同定と判明し、
写真をオオタニシに差し替えました。ご教授ありがとうございました。

コメント一覧

懐畔泥鰌 URL - 2009/06/02 (火) 00:36 edit

私の母は「つぼどん」って言ってました。
よく葱と一緒に味噌和えで食べました。
種類は判りません。
どんなタニシ食べてたんだろう?
私は、好きなんですけど…。

賢者の杖
欲しいかも…。

西村 メール - 2009/06/03 (水) 22:44 edit

懐畔泥鰌さん。コメントありがとうございます。
食べた個体によって、キツイのとそうでないのがいたので、種類の差かも。
全体的には田んぼの泥食べているような感じはしましたが…。
しばらく、糞出しをすれば、より美味しいかも。賢者の杖は20ブルーギルです。

うなたろう - 2009/06/04 (木) 20:31 edit

一番上の写真ですが、マルタニシと思います。オオタニシはでっかい分かりやすい個体が取れていた気がしますが…

西村 メール - 2009/06/04 (木) 23:34 edit

うなたろうさん。コメントありがとうございます。
誤同定でした。でっかい分かりやすい個体の写真に差し替えました。
あの場所ではオオタニシとヒメタニシだけだったよねと先日話したとき、
そうでしたねという返事で、マルタニシが混じっているとは思ってもいなかったです。