記事一覧

ファイル 1279-1.jpg

滋賀県の道端で撮影したニクイロババヤスデです。
気持ち悪いですよね。撮ったけど載せるかは迷った生物です。ゴキは完全封印していますが…。

ファイル 1279-2.jpg
足がワレカラに似ている気がする。


追記 2017年06月03日
まいまいさんにミドリババヤスデと教えて頂きました(感謝)。

追記 2020年09月26日
BITTZUさんにアマビコヤスデだと考えられると教えて頂きました(感謝)。

コメント一覧

まいまい - 2017/06/02 (金) 18:12 edit

ニクイロババヤスデはミドリババヤスデのシノニムだそうですよ。
http://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/00222930110085610
個人的にはメカメカしくてカッコイイと思います。

西村 メール - 2017/06/03 (土) 06:40 edit

まいまいさん。コメントありがとうございます。
ご指摘に感謝です。シノニムでしたか。ネットの絵合わせなので、そのあたりほとんどわからず。
助かりました。メカメカしていますね。昔の給湯器にある蛇腹パイプのようにも見えました。

white-wings - 2017/06/12 (月) 21:41 edit

ヤスデってなんかカッコイイですよね。

個人的に、ゴキもクロ、ヤマト、ワモン、コワモン、チャバネ以外は解禁OKだと思います。
是非、オオゴキあたりは出して下さい!

西村 メール - 2017/06/13 (火) 21:03 edit

white-wingsさん。コメントありがとうございます。
オオゴキぽいは見たことはありますが撮っていませんね。
琵琶湖の湖岸に積もる腐葉土を漁ると、こんなにゴキが多かったのかと驚きます。

BITTZU メール URL - 2020/09/26 (土) 11:20 edit

背板に皺が多く、滋賀県でみつかったことからアマビコヤスデ Riukiaria semicircularis semicircuralis だと考えられます。ミドリババヤスデではここまで顕著に背板に皺が現れた個体を見たことがありません。

西村 メール - 2020/09/26 (土) 20:59 edit

BITTZUさん。コメントありがとうございます。
ご指摘に感謝です。私は全くわからないですが、BITTZUさんのブログやツイッターを拝見し、
同定の信頼度が極めて高いと思いました。アマビコヤスデに訂正させてもらいます。